BACK
X X

「結婚指輪・婚約指輪」ショップ選びのポイントは?~ブライダルジュエリーを購入したカップルのホンネを調査~

ビジネス

/
2015.12.22 2022.12.26
Ogino Keiko

「予約」を通して皆様のビジネスのお手伝いできることや、お客様とのつながりを作るきっかけを、毎日考えています!

INDEX

調査目的と概要

結婚指輪や婚約指輪の来店予約をホームページから受けるジュエリーショップが増えてきました。予約システムの事例からも多くの店舗がネット予約を導入していることがわかります。
人生の大きな節目として特別な想いをもって選ぶ大切なブライダルジュエリー。お店選びは指輪選び同様に重要なポイントです。
そこで、結婚指輪や婚約指輪を購入した男女に、お店選びから購入の決め手についてアンケートを実施しました。

概要

お店を見つけたキッカケは、ネット検索より身近な情報源!

ブライダルジュエリー店を見つけたきっかけお店を見つけたきっかけ1位は、3割以上(35.2%)の人が回答した「店頭」でした。20代30代では20%以上が「ネット検索」と回答しましたが、全体を通しても17.2%と意外(?)にも低い結果になりました。
注目をしたいのは「家族・知人の紹介(23.5%)」「愛用している・知っているブランド(17.8%)」が2番目、3番目に多く、慣れ親しんだブランドや、いわゆる口コミによる情報でお店を決める人が多いことがわかりました。[図1]
ブライダルジュエリーを購入したお店ちなみに、購入したお店は「宝飾・時計店」「ブランド直営店」「百貨店」など実店舗で購入をした人が90%を超えました。
ネットショップと答えた人は全体の1.5%。ブライダルという記念イベントではやはり実物を見て、購入する人が多いという結果になりました。[図2]

2組に1組が最初のお店で購入を決めている!?

ブライダルジュエリー店をまわった件数ブライダルジュエリー購入のために何件のお店を回ったか質問したところ、1件目で購入を決めた人が約半数(47.3%)、つまり2組に1組が最初に行ったお店でブライダルジュエリーを買っている結果になりました。
次いで2店舗と答えた人が25%。3店舗以上見た人は18.7%にとどまりました。たくさんのお店見て決めたい…と思いきや、1,2件のお店をみて購入を決める人が多いようです。[図3]
来店予約の連絡方法来店予約をした理由ちなみに、予約をしてからお店に行ったほうがいいのか気になるところです。
全体では6割以上(63.9%)が事前に連絡しないでお店に行っています[図4]が、残り約4割の人が「ゆっくり相談したかった」「希望日時に訪問したかった」「空き時間を確認したかった」という理由で、事前にお店へ連絡をしています[図5]。

事前にブライダルジュエリーの来店予約をしたか?ただし、事前に連絡しておいても、全部のお店を回れたのは約半数(53.2%)。
他のお店で決めたり、遠かった、時間がなかった、はたまた行くことを忘れていた、など回りきれないこともあるようです。[図6]

ブライダルジュエリーの購入店を選んだポイント、ベスト5は?

ジュエリー購入店を選んだポイントベスト5

約3割の人が購入したお店を選んだポイントとして「ゆっくり相談できる(32.4%)」「近くに店舗がある(30.4%)」と回答しました。

ブライダルジュエリーを購入したお店を選んだポイント前述の「事前に連絡をした理由」でも「ゆっくり相談ができる」が1位になっているように、お店選びでは「ゆっくり相談できる」ことを重視する人が多いようです。
その他では「気軽に試せる」「専門スタッフがいる」「オーダーメードができる」がベスト5にランクインしました。[参考:図7]
ジュエリーショップに対する不満お店とその後の接点ちなみに「お店に行ったときに不満はありましたか?」という質問では、約8割(79.5%)が不満はなかったと回答し、お店へ不満を持つ人は少数派でした。
[図8] 中には「待ち時間が長かった」「いろいろ試せなかった」「お店が混んでいた」「ゆっくり相談できなかった」「専門知識のある店員さんに対応してもらえなかった」ことを不満とする回答がありました。

大切なブライダルジュエリーをお店で満足して購入するには、事前にお店へ連絡をしたり、要望や相談内容を伝えておくことで、解消できるかもしれません。

最後に、ブライダルジュエリーを購入したお店との、その後の接点(お付き合い)について質問をしたところ、59.9%が「特に接点はない」と回答し、半数以上が購入後はお店との付き合いが無いという結果になりました。
それでも「アフターケア」「ジュエリーを買ったことがある」という回答も、それぞれ1割近くありました。
[図9] 一生モノのブライダルジュエリー、買って終わりではなく、末永くお付き合いできるお店が見つかるといいですね!

番外編:指輪を選んだポイントは?

ブライダルジュエリーを購入した決め手ジュエリーの予算と購入額のギャップブライダルジュエリーを購入を決めたのは新郎?新婦?購入したブライダルジュエリーの決め手について質問したところ、「デザイン」がトップ、ついで「価格」「ブランド」となりました。結婚指輪は毎日のつけるため、やはり「デザイン」は重要なポイントになるようです。
[図10] また2番目に回答が多い「価格」については、約半数(45.5%)が予算内で購入できたと回答していますが、予算よりも高い金額で購入したケースも2割あり、特別な記念品であるブライダルジュエリーでは、予算オーバーすることもあるようです。
[図11] どのブライダルジュエリーにするか、新郎と新婦のどちらが決めたか?という質問では、「新婦」「どちらかといういと新婦」という回答の合計が42.5%で、やや女性に決定権があるようです。しかし「新郎」・「どちらかというと新郎」という回答の合計が26.5%となり、カップルの約4分の1程は、男性が主導となる場合もあようです。[図12]

調査概要
【調査対象】ブライダルジュエリーを購入した経験がある全国20代~60代男女
【調査期間】2015年10月
【調査方法】インターネットリサーチ
【サンプル数】有効回収数332人

OginoKeiko

「予約」を通して皆様のビジネスのお手伝いできることや、お客様とのつながりを作るきっかけを、毎日考えています!

- PRODUCT INFORMATION

    INDEX

    この記事を読んだ人へのおすすめ

    PICK UP STORY

    コラム

    中谷コラム - 予約の研究

    Last update 2015.12.22

    特集

    予約は未来の約束
    ~ビジネスを成功させる理想の予約とは~

    Last update 2015.12.22

    INFORMATION

    CONTACT