BACK
X X

研修効果を高めるアンケート作成に!おススメ記事&ツール

ビジネス

/
2017.04.17 2024.02.28
Ogino Keiko

「予約」を通して皆様のビジネスのお手伝いできることや、お客様とのつながりを作るきっかけを、毎日考えています!

INDEX

初めて研修用にアンケートを作成する担当者にとっては、どこから手を付けていいのかわからないという方も多いかと思います。 そこで、研修向けのアンケートを作成する前に読んでおきたいおススメの記事&ツールを調べてみました。

研修前・後に重要なアンケート

アンケートの作成を始める前に、まずは企業研修におけるアンケートの重要性についておさらいしておきましょう。 予約ラボが行った企業の研修担当者に行った調査では、研修後の効果測定として受講者へアンケートを行っている企業が半数を超えることが分かりました。 効果測定の方法

アンケートは研修効果だけではない

一方、担当者が最も重要と考えるプロセスは「研修ニーズの把握」「研修目標の設定」「研修プログラムの選定」など、研修に関する一連の業務の中では、「企画・戦略」を重視していることが分かります。 研修で最も重要と考えるプロセス 同時に研修ニーズ把握や目標設定で参考にしているものについて調査をしたところ、こちらも社内調査やアンケートが中心となっている傾向が高いようです。 研修ニーズの把握と目標設定で参考にしているもの これらの結果をみると、研修業務においてアンケートが重要なポイントの一つになっていることが分かりますね。

研修アンケート作成におススメ記事

はじめに読んでおきたい、研修に特化したアンケート指南

人材開発活動に必要なアンケート調査の考え方・すすめ方出典:産業能率大学 総合研究所 アンケートを実施したけど、活用方法が分からない…。とならないためにもアンケートは作成前が重要です。そんな時、まず参考にしたいのが「人材開発活動に必要なアンケート調査の考え方・すすめ方」。 研修・コンサルティングに特化した産業能率大学 総合研究所が提供する記事では、アンケートを実施するためのステップから設問形式、集計の仕方まで一通りの流れを知ることができます。 アンケート作成のコツを解説するサイトは数多くありますが、研修担当者の立場でどのように調査設計を進めていくかなど、掘り下げて解説しているところがとても参考になります。

アンケートは研修の評価だけじゃない

社内研修アンケートの項目例と研修後アンケートを行うべき理由出典:スマレビ アンケートを作成する上での注意点を把握したところで、いざ調査票の作成! とはいえ具体的にどんな設問がいいのかわからない、というときにちょっと参考にしたい記事が「社内研修アンケートの項目例と研修後アンケートを行うべき理由」。 人事考課の評価基準や人事面談や多角的な360度評価など、人事評価に関するお役立ち情報を発信するスマレビの記事では、行動変容や研修成果について問う設問事例を解説をもとに紹介しています。 またアンケートの実施は研修に対する評価だけではなく、参加者の振り返りや研修内容の理解を深めるメリットがあるとされています。

研修後アンケートのイメージを見てみよう

研修後の受講者アンケート雛型出典:PHP人材開発 アンケートの設問も決まったところで、次はアンケートのひな形です。社員研修・人材開発・企業内教育の専門サイトのPHP人材開発の「研修後の受講アンケート雛型」では、研修内容や講師の評価を求める上で参考になる設問事例が紹介されています。 アンケートを実施する目的の違いで、設問内容が大きく変わることがよくわかりますね。 もちろんテンプレートをそのまま流用することもできますが、アンケートを最終的にどのように活用したいのかを考え、設問を作成していくことが重要です。

研修アンケートにもおススメのウェブアンケートツール

研修後のアンケートといえば研修会場に置かれた用紙に記入するもの…、と思われていませんか? その場で記入することは、記憶が新しいうちに研修の感想や新たな決意を書いてもらえるというメリットがありますが、回収する数が多いと回答結果をまとめるのも一苦労ですよね。そこでおススメなのがウェブアンケートツールです。 簡単にアンケート作成ができるだけでなく、リアルタイムで自動集計をしてくれるので、紙に書かれた結果を一つ一つデータ化する必要がありません。またスマホからも回答ができるから、受講者が時間・場所を選ばず回答できるというメリットもあります。

Questant(クエスタント)

研修アンケートにも使える「クエスタント」出典:Questant(クエスタント) 国内有数のネットリサーチ「マクロミル」が提供する「Questant(クエスタント)」は、1アンケートにつき質問数 10問・回答数 100件までは無料で利用することができます。 初めてアンケートを作成する際も豊富なテンプレートをもとに簡単に作成ができ、直感的に使いやすいです。設問に画像や動画を差し込むことができるのはうれしい機能です。またクロス集計は設問ごとにドラッグアンドドロップで簡単に行うことができます。

SurveyMonkey(サーベイモンキー)

研修アンケートにも使える「サーベイモンキー」出典:SurveyMonkey(サーベイモンキー) 世界の有名企業が利用する「SurveyMonkey(サーベイモンキー)」も同じく1アンケートにつき質問数 10問・回答数 100件まで無料で利用できるアンケートツール。アンケート回収方法の一つであるメール配信機能を活用することで、回答者の特定ができ、未回答者に対しても簡単にリマインダーメールを配信することができます。 またちょっとユニークな質問形式として、回答者がインタラクティブなスライダーをドラッグして数値を回答できるものがあります。項目または文章を数値にて評価す時におススメです。他にもNPSに対応したアンケート機能があるので、社内の満足度調査にも活用できそうですね。

アンケートだけでは定量化が難しい効果測定

アンケート作成におススメの記事とツールをご紹介してきましたが、研修の効果測定においては多くの企業がまだ多くの課題を抱えているようです。 株式会社リクルートマネジメントソリューションズの調べでは、効果検証をする上で障害となっていることとして、定量化するのが難しいなどの「測定方法」、コストがかかるなどの「資源」、上位者や現場の「理解が得られない」と、研修の効果測定を取り巻く環境は厳しいのが実情のようです。 アンケートを通して研修に必要な現状把握、仮説や効果検証の参考になれば幸いです。

OginoKeiko

「予約」を通して皆様のビジネスのお手伝いできることや、お客様とのつながりを作るきっかけを、毎日考えています!

- PRODUCT INFORMATION

    INDEX

    この記事を読んだ人へのおすすめ

    PICK UP STORY

    コラム

    中谷コラム - 予約の研究

    Last update 2017.04.17

    特集

    予約は未来の約束
    ~ビジネスを成功させる理想の予約とは~

    Last update 2017.04.17

    INFORMATION

    CONTACT