BACK
X X

【人事のDX事例5選】予約システムや採用管理システム導入など、企業の取り組みを紹介

知る・学ぶ

/
2022.09.05 2024.03.05
【人事のDX事例5選】予約システムや採用管理システム導入など、企業の取り組みを紹介
佐藤サクラ

システムエンジニアを経て、フリーライターに。学生時代は情報工学を学んでいた。これまで、IT関連、食、旅行、ウェディング、和装などさまざまなジャンルの記事を執筆。校正業務にも従事している。分かりやすい文章を届けることを大切に、日々活動中。

INDEX

近年、さまざまな分野で取り組みが進む「DX(デジタルトランスフォーメーション)」。人材採用や労務管理などの業務を担う人事分野も例外ではなく、採用管理システムや予約システムなどを活用し、DXに取り組んでいます。

そこで本記事では、人事のDXに興味がある方に向け、人事のDXに取り組むメリットや具体的な施策といった基本的な概要と人事のDX事例を解説します。

人事におけるDXの取り組み

オフィスでミーティングする人たち

DXとは、単にデジタル化することではなく、ビジネスモデルやサービス、組織の変革につながるような取り組みのことを指します。では、人事ではどのようにDXに取り組めば良いのでしょうか。

人事がDXを進めるメリット

人事は、人材の採用・評価・異動・育成といった人事管理や、従業員の労働環境を整備する労務管理などを行う部署。会社で働く“人”に関する業務を一手に担っており、DXを進めることで「業務の効率化」や「戦略的人事の実現」などのメリットが得られます。

例えば、紙やエクセルで管理していた人事業務をシステム化することで、日々の業務の効率化が期待できます。さらに、従業員情報の一元化や見える化を進めれば、より戦略的な人事が行えるようになるでしょう。

人事の業務別DX施策を解説

さまざまな業務を行う人事は、DXの取り組みも多岐にわたります。具体的にどのようなDX施策があるのか、業務ごとに見ていきましょう。

採用

求人情報や応募者情報、選考状況の管理など、採用業務を一元管理できる採用管理システムを導入することで、採用の効率化が図れます。空いた時間を採用活動の強化に当てることで、企業としての採用力アップも期待できるでしょう。

人事管理

人事評価や異動、育成などを行う人事管理業務の効率化に役立つのが、人事管理システムです。人事情報や評価など、従業員のさまざまな情報を一元的に管理できます。入社手続きや給与計算など労務管理の効率化を図れる機能を併せ持つシステムもあります。

戦略的人事を目的とする企業が検討したいのが、タレントマネジメントシステムの導入です。タレントマネジメントシステムは、従業員の才能やスキル、経験などの情報を一元的に管理・見える化することで、人材の配置や育成に役立てることができます。

労務管理

労務管理システムを活用することで、勤怠、給与、社会保険、福利厚生などの労務管理業務をシステム化し、担当者の業務負担を軽減できます。電子申請機能を搭載したシステムを利用すれば、役所などへの書類提出が効率化する点もポイントです。

また、労務管理は従業員の健康管理も大切な仕事の一つです。健康診断の結果や労働時間など、健康にまつわるデータをまとめて管理できる健康管理システム を導入することで、従業員の健康情報を可視化。担当者の業務負担を軽減するだけでなく、健康経営の推進にも役立ちます。

人事の日程調整業務に「予約システム」を活用

人事の業務のなかには、面接や説明会の予約管理を始め、日程調整を行う場面が多くあります。下記のような人事の日程調整業務に予約システムを導入することで、予約の受付から確定までを自動化。人事担当者の業務効率化や生産性向上につながります。

▼人事の日程調整業務

・採用:面接、説明会
・人事管理:社内研修、個別面談
・労務管理:健康診断、予防接種、産業医の面談、福利厚生施設の管理 など

また、会社内で日程調整を行っているのは人事だけではありません。例えば、社内のバックオフィス業務を担う総務では、会議室や社用車の管理などで日程調整が発生します。予約システムの導入は人事に限らず、社内のさまざまな部署のDX施策として役立ちます。

企業の取り組みは? 人事のDX成功事例

都会の青空とデジタルのイメージ

自社の人事DXを推進する上で、すでにDXを行っている企業の事例を参考にしたい方も多いでしょう。ここでは、実際に人事業務のDXに取り組む企業の事例を5つ紹介します。

日立物流ソフトウェア株式会社|採用管理システムを導入

情報システム開発やコンサルティングを手掛ける日立物流ソフトウェア株式会社では、採用管理クラウドを活用し、採用力の強化に取り組んでいます。同社では、本格的な中途採用の開始にあたり、採用データをまとめて管理できる「HRMOS(ハーモス)採用」を導入。HRMOS採用は、選考や求人、エージェントの管理など、企業の採用活動をサポートする機能を備えた採用管理クラウドです。

同社では、求人媒体を複数活用していたことから、候補者情報の管理や比較に課題を抱えていましたが、採用管理システムを導入したことで候補者情報の共有などを迅速化。現場も関わりながら選考を行えるようになりました。

また、HRMOS採用のタレントプールやリファーラル採用機能を使うことで、新たな採用チャネルの獲得にも成功しています。

佐川グローバルロジスティクス株式会社|人事労務ソフトを導入

煩雑化する書類業務の効率化に成功したのが、SGホールディングスグループでロジスティクス事業を行う佐川グローバルロジスティクス株式会社です。クラウド人事労務ソフトを導入したことで書類のペーパーレス化が進み、人事だけでなく現場の負担軽減にもつながりました。

同社が導入したのが、入社手続きや社会保険など、各種労務業務の効率化を支援するクラウド人事労務ソフト「SmartHR(スマートHR)」。導入により、2週間かかっていた入退社手続きを最短2日に短縮できるなど、大幅な業務効率化を実現できています。業務の負担が軽減したことで、人事部の企画力向上にもつながっているようです。

株式会社一休|タレントマネジメントシステムを導入

宿泊予約やレストラン予約事業を展開する株式会社一休では、「カオナビ」の導入により、人事業務の効率化やタレントマネジメントを実現しています。カオナビは、人材情報の一元化や可視化などが行えるタレントマネジメントシステムで、企業の戦略的人事をサポートしてくれます。

同社では、社員情報をバラバラに管理していましたが、システム上でまとめて管理することで人事業務を効率化。社員情報の検索時間を1時間から5分へと削減させています。また、社員を多角的に分析できる体制が整い、印象や好意で判断しないタレントマネジメントが行えるようになっています。

清水建設株式会社|予約システムを導入

大手の総合建設業である清水建設株式会社では、検診日時の調整に予約システムを採用したことで、従業員自身が検診日時を予約できるようになり、日程調整の効率化につながっています。同社の健康診断は、1500名以上が検診を受けるビッグイベント。当時は、人事部が検診日時を指定して通知していましたが、突発的な予定変更や受診日の隔たりなどの発生が課題となっていました。

そこで、従業員自身が予約を行う形に変更。予約管理の自動化ができる予約システムを導入し、健診業務の平準化を成功させています。同社では予防接種の予約にも予約システムを活用。日程調整の手間がなくなったことで、スケジュール管理がしやすくなったとしています。

▼関連記事
健康診断における業務効率化のカギは予約と平準化【清水建設株式会社 | インタビュー】

日清食品ホールディングス株式会社|健康管理システムの導入

即席めんやチルド食品の製造販売などで知られる日清食品ホールディングス株式会社では、健康管理システムを導入し、健康管理のDXに取り組んでいます。日清食品グループをあげて“社員の健康増進”に力を入れており、経済産業省が認定する「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」にも選ばれています。

そんな同社では、健康経営の推進や会社の健康状態の見える化などを目的に、健康データの一元管理を行える健康管理システム「Carely(ケアリー)」を導入。データに基づいた保健指導ができたことで、業務の効率化にもつながったとしています。

人事業務の課題に合わせたDX推進を

人事の業務内容は幅広く、一言で人事のDXと言ってもその取り組みは多種多様です。今回は、採用管理クラウドや予約システムなどを活用した事例をご紹介しましたが、ほかにもさまざまな企業が自社の課題や目的に合わせた取り組みを行っています。

まずは、事例など他社の取り組みを参考にしつつ、できるところから人事のDXに取り組んでみてはいかがでしょうか。

佐藤サクラ

システムエンジニアを経て、フリーライターに。学生時代は情報工学を学んでいた。これまで、IT関連、食、旅行、ウェディング、和装などさまざまなジャンルの記事を執筆。校正業務にも従事している。分かりやすい文章を届けることを大切に、日々活動中。

- PRODUCT INFORMATION

    INDEX

    この記事を読んだ人へのおすすめ

    PICK UP STORY

    コラム

    中谷コラム - 予約の研究

    Last update 2022.09.05

    特集

    予約は未来の約束
    ~ビジネスを成功させる理想の予約とは~

    Last update 2022.09.05

    INFORMATION

    CONTACT