【第7&8回:予約の勉強会 開催レポート】業界横断!発見とブレストの場としての勉強会を開催しました
ビジネス
INDEX
日本で唯一の予約研究機関「予約ラボ」が開催する「予約の勉強会」。
東京に加えて、初めて大阪での開催となった今回も、和やかな雰囲気の中で活発な意見交換がなされました。
目次
今回は「あらゆる顧客接点を利益に繋げる方法」がテーマ
今小売や流通、金融業界で話題になっているオムニチャネルやデジタルトランスフォーメーション(DX)。ネットでもリアルでも、顧客接点を強化するマーケティングが背景にあります。
そこで今回は「あらゆる顧客接点を利益に繋げる方法」をテーマに集まった参加者の皆様と、百貨店の来店施策、自転車販売店のアクティビティ事業、駐車場・駐輪場ビジネスの話を中心にブレストを行いました。
予約の勉強会とは?
予約の勉強会は、皆さんで課題を共有することで予約に関して何かしらを得られる、そんな場にしたいので、あえて少人数の座談会形式で開催しています。
第7回開催
日時:2019年2月19日(火) 会場:WeWork東京スクエアガーデン
第8回開催
日時:2019年2月21日(木) 会場:WeWorkなんばスカイオ
第7&8回の参加者
- 大手不動産会社の駐車場や駐輪場のマッチング、カーシェアリングビジネスの担当者
- 大手自転車ショップのアクティビティ・ツアー事業立上げ担当者
- クラウドシステム開発のシステム担当者
- 百貨店のWebシステム担当者
予約の勉強会の様子をお届け
気になる勉強会の様子。
予約の勉強会では、みなさんが普段悩んでいる課題を共有して、ブレストしていきます。堅苦しいものではなく、同じ悩みを持つ者同士が共感しあったり、新しい気付きや発見があるような場です。
そして嬉しいことに、この場からコラボ企画が誕生するなど交流の場にもなっています。
ちなみに、勉強会でモデレーターを務めました弊社所長星野が勉強会の様子を書いています。勉強会で議題に上がったキーワードや内容など、気になる方はこちらをご覧ください。
DXやオムニチャネルにおける「予約」の価値とは?【第7回:予約の勉強会を終えて】
第8回#予約の勉強会を大阪で開催しました。
勉強会の関連記事
予約の勉強会に関連した記事も紹介します。予約へのアプローチでどんなことができるのかを書いています。
ペルソナを予約へ動かすクリエイティブとは?婚活サービスで実践した3つのステップ
実験!QRコードと顔認証を用いた予約&来店のおもてなしソリューション
勉強会テーマについて
勉強会テーマは、予約ラボが着目しているものを選んでいます。今までも「予約動線を設定して集客する」や「予約をコントロール」といった、集客、予約キャンセル防止、成約などにつながるものをテーマにしてきました。
今回は予約ラボも重視している「あらゆる顧客接点を利益に繋げる方法」をテーマにしましたが、毎回テーマを変えて、予約へのアプローチを整理できるようにしています。
まとめ
今回の勉強会も意見がどんどん出てきて、メモを取りつつ、お互いがお互いの課題に対して意見し合いました。視点を変えると見えてくることがあり、終始笑いの絶えない和やかな勉強会でした。
参加者の声
- 意外と新しいビジネスの芽は近くにあると分かった。
- いつもの決まった業務でなく「企画」の意識を持つことができた
- 異業種の方と交流して、新しい企画の可能性を見い出せた
- 社内的なしがらみがなく、フラットに話し合える場が良かった
- 予約を、ネットとリアルの接点としてとらえると面白い
- ユーザーの行動を押さえると、どんな企業と連携すべきかが読めると思った
予約の勉強会は、2~3か月に1度のペースで開催しています。予約について悩みがある方は、ぜひ勉強会に参加してみませんか?
ビジネスに存在する予約は、追及すればするほど、収益向上の可能性を秘めています。だからこそ、予約にまつわる悩みは尽きないのかもしれませんね。
第1回~6回勉強会記事
「予約の勉強会」始めました!~異業種の予約管理者が集まり、語り合う~
【第3&4回:予約の勉強会@WeWork新橋】利用者視点で見つめ直す、予約管理とサービスの在り方
【第5回:予約の勉強会】自分たちだけの顧客を見つける!予約のコントロール方法とは
【第6回:予約の勉強会】ペルソナがペルソナを呼ぶ、予約導線の設計とは?