BACK
X X

大人デートにもオススメ!リーデル「グラステイスティング・セミナー」を予約してみた。

体験

/
2013.12.16 2024.01.16
Ogino Keiko

「予約」を通して皆様のビジネスのお手伝いできることや、お客様とのつながりを作るきっかけを、毎日考えています!

INDEX

リーデル「グラステイスティング・セミナー」とは?

250年以上の歴史を誇るワイングラスの老舗、リーデル様の「グラステイスティング・セミナー」は、ワインを美味しく楽しむためのグラス選びの基本を学べる「ベーシックコース」と、グラスの知識を深め、フードとの関係についても学べる「レッドワインコース」があります。

wine

青山のオシャレな会場でセミナーに参加

今回、ワイングラスはもちろん、ワインについての知識もほとんどない私が予約したのは「ベーシックコース」です。
セミナー会場はリーデル・ワイン・ブティック青山本店、クリスタル製のグラスやデカンターが美しく並べられた店内は、格式高い雰囲気でありながら、スタッフが優しく声をかけてくださる、暖かい空間でもありました。

店舗風景 リーデル テイスティングセミナー

 

体験するグラスは4種類+1

店内のセミナースペースに案内していただくと、そこには5種類のワイングラス。うち4種類がリーデル社製のグラスです。

使用したワイングラス リーデル テイスティングセミナー今回のセミナーで使用したリーデルグラスは以下の4種類。

ベストマッチなブドウ品種がグラスの名前になっています。(品番)

  • 「ソーヴィニヨン・ブラン」グラス (品番 6416/33)
    豊かな酸味をもつ、爽やかですっきりとした白ワインに最適です。
  • 「オークド・シャルドネ」グラス (品番 6416/97)
    ボリューム感のある果実味と、柔らかい酸味をもつ白ワインにおすすめです。
  • 「ピノ・ノワール」グラス (品番 6416/7)
    酸味が強く、穏やかな渋味、複雑な香りの赤ワインに最適です。
  • 「カベルネ・ソーヴィニヨン」グラス (品番 6416/0)
    タンニン(渋味)がしっかりとあるフルボディタイプのワインに適しています。

リーデルホームページより

奥深いワイングラスの世界を体験!

ワインを試飲 リーデル テイスティングセミナー
セミナーではグラスの形状・グラスに注ぐワインの適切な量の説明から始まります。
まずはリーデル社製のグラスにそれぞれベストマッチなワインが注がれ、グラス内の香りを確認してからワインを一口。
次に、スワリング(ワインの入ったグラスを回すこと)をして、香りと味を再度確認します。すると、ワイン初心者の私ですら、その違いはハッキリわかるほど!
その後は、順番に4種類のワインを形状の違うグラスに移しかえ、香りと味を確かめていくのですが、グラスが変わることで、ワインの印象が大きく変わることを、はっきりと実感できます。

ちなみに、このセミナーでテイスティングのために、グラスに注がれるワインの総量はハーフボトルほどになるそうです。

なぜ、グラスによりワインの印象が大きく変わるのか?

詳しくは、ぜひセミナーに参加していただくとわかりますが、グラスの形状により、ワインを飲むときの顔の角度、ワインが口・舌の中をどんな速度で通過し、どのように広がっていくかが変わってくるから、ということだそうです。
今回、予約をしたセミナーでは、4種のワインを4種のグラスで試飲しましたが、リーデルではブドウ品種、産地、価格帯別に、なんと160種類以上のグラスを扱っています。

ワイングラスをお持ち帰りできます

最後に、このテイスティングセミナー「ベーシックコース」では、テイスティングした4種類のグラスの中から気に入ったグラスを一つ、もしくは全種類持ち帰ることができます。(※参加するコースに異なります。)

私が選んだグラスは、「カベルネ・ソーヴィニヨン」グラス (品番 6416/0)。

お土産のワイングラス リーデル テイスティングセミナー

ワイングラスの奥の深さと、その世界の広さの実感するセミナーであっという間の1時間でした。

大人のデートにもプレゼントにも

ちなみに後日談として、知人の結婚祝いにペアでセミナーチケットをプレントをしたところ、とても喜んでいただきました。
おいしいワインをいただきながら、二人で新しい発見を共有・体験できるセミナーはデートにもおすすめです。
皆さまも、ぜひワイングラスの世界観を実感してみてはいかがですか?

詳しい情報はこちら

リーデルホームページ http://www.riedel.co.jp/
リーデルfacebookページ https://www.facebook.com/riedeljapan

OginoKeiko

「予約」を通して皆様のビジネスのお手伝いできることや、お客様とのつながりを作るきっかけを、毎日考えています!

- PRODUCT INFORMATION

    INDEX

    この記事を読んだ人へのおすすめ

    PICK UP STORY

    コラム

    中谷コラム - 予約の研究

    Last update 2013.12.16

    特集

    予約は未来の約束
    ~ビジネスを成功させる理想の予約とは~

    Last update 2013.12.16

    INFORMATION

    CONTACT